Saki Shirani
埼玉県出身。
洗足学園音楽大学ジャズコースに入学、原朋直氏にジャズ奏法を、クラシック奏法を佛坂咲千生氏に師事。ジャズ理論をBob zung氏に師事。卒業後、ソロ、ビッグバンドの演奏の他、MYNAME、the toto、銀幕一楼とTIMECAFE、(敬称略)などアーティストのレコーディングサポート等で活動。
ここから先は、ちょっと詳しく知りたいと思ってくれたかた向けに
私のことを少し詳しく書いて見ました。
埼玉県蕨市出身。
幼い頃からどちらかと言うと文化系、運動も苦手で休み時間は教室で自由帳にひたすら絵を描いて過ごす幼少期を過ごしました。
10歳の時に音楽クラブでトロンボーンに出会い、生活が一変。
当時、少し不登校気味だったはずが、トロンボーンが楽しくて、学校が休みの日にもクラブの練習にのめり込んで行きました。
私はあまり覚えていなかったのですが、小学校3年頃不登校気味だった様で母は私のことを気にかけていたそう。トロンボーンをはじめて毎日学校に行く様になってホッとした。という話を聞きました。
その音楽クラブで演奏する曲は、ジャズの他に、ディープパープル、チェイスなどのハードロック、ジャズビックバンド、ポピュラーミュージックの楽しさに触れて、興味を持つ様に。吹奏楽コンクールで「黒い炎」「BURN」を演奏しててなかなかファンキーでした(笑)先生が角田健一ビックバンドのファンで、先生がライブをみに連れて行ってくれたことを今でも覚えています。
中学校で吹奏楽部に入りトランペットに転向。
そのままトランペットを続け、16歳から小学校時代の仲間達と”サザンリトルバンド”というバンドをはじめる。
ジャズドラマー鈴木麻緒氏の指導の元、都内のライブイベントや東京Disny sea、浅草ジャズコンテストなど様々な演奏活動を経験する。
洗足学園音楽大学ジャズコースに入学し、原朋直氏にジャズ奏法を、クラシック奏法を佛坂咲千生氏に師事。ジャズ理論をBob zung氏に師事。
卒業後、音楽活動を続け、現在は母親とミュージシャン、二足の草鞋を履いて猛進中!